プチ起業したいけど資金はどうする? なかなか聞けないお金の疑問Q&A

プチ起業をしてみたいけど、開業資金がないからできない、と諦めてはいませんか?
プチ起業は、開業資金が手元になくても、資金ゼロからはじめることができる、低リスクな起業方法です。
今回は、なかなか人に聞くことができない、プチ起業に関するお金の疑問Q&Aをご紹介します。
● 質問
資金ゼロでは始められる?
● 回答
プチ起業は、その名のとおり、「プチ」起業です。
そのため、比較的低資金、もしくは資金ゼロから、はじめる人が多い業界です。
資金ゼロで始める、プチ起業で代表的なのは、アフィリエイトなどです。
アフィリエイトは、無料でブログやホームページを立ち上げ、広告を貼って閲覧者数を増やします。
広告をクリックしてもらう、または商品を購入してもらうことで、広告収入が手に入ります。
パソコンやネット環境は必要ですが、実質資金ゼロでスタートできるため、誰でもチャレンジすることができます。
また、すでにスキルや資格を持っている場合、それを使って仕事を受けることができます。
家事代行、英会話講師、心理カウンセラー、コンサルタント系などは、仕事がもらえればそのまま収入になります。
店舗や事務所が不要であれば、資金ゼロで始めることができます。
The following two tabs change content below.
★好きな仕事で輝こう! あなたの「わくわくプチ起業」の始め方【セミナー@東京】

女性自立支援コーチング協会事務局
2019年7月より、従来の「自立18」は、新たに「女性自立支援コーチング協会」としてスタートすることになりました。女性の自立支援の幅をさらに広げ、コーチ、サポーターと共に、社会に貢献して参ります。

女性自立支援コーチング協会事務局 (全て見る)
- 2021年2月のセミナー開催予定について - 2021年1月8日
- 「わくわくプチ起業セミナー」ご参加ありがとうございました! - 2020年12月24日
- プチ起業したいけど、商品を宣伝する広告料は高い? - 2020年9月6日
