ココロが落ち込んでしまったときに、すぐに楽になれる3つのおまじない

どうして自分はこうなんだろう・・・。
そんな風に落ち込んでしまうこと、誰にでもありますよね。そんなとき、あなたのキモチが少し楽になり、結果、よいことがたくさん起こるおまじないをご紹介します。
ココロが落ち込んでしまったときに
1.あなたは「それでOK」ということを知る
嫌なことがあったり、失敗したり、人を裏切ってしまったり、そして落ち込んでいるあなたはとても人間らしい。
それでOKなのです。
2.よくなろうと思わない
よくなろうと思うということは、今よくないと思い込んでいる証拠。
自分がよくないと自分に言い聞かせても意味はない。
自然体が魅力的。
3.鏡の前で口角をあげて、うんうんと2回頷く
バカバカしいかもしれないけど、敢えてニコっと微笑んで頷いてみよう。
その顔がいちばん素敵だし、みんなが見たいあなたの顔なのです。
ちょっと落ち込んでしまって苦しくなったら、簡単なことから、試してみて下さい。
今日もあなたらしく、笑顔で。
The following two tabs change content below.
★好きな仕事で輝こう! あなたの「わくわくプチ起業」の始め方【セミナー@東京】

新井ー
代表 : 女性自立支援コーチング協会
「会社で働きながら6ヵ月で起業する」一緒に考える起業支援キャリアカウンセラー。サラリーマン時代、23歳で会社員のまま起業。2007年、起業支援をスタート。全国で1000回を超えるセミナー・講演、10000件以上の起業相談に応じてきた実績がある。

新井ー (全て見る)
- 毎日パワハラに耐えています。。どうしたらいいですか? - 2020年5月15日
- 友達と一緒にプチ起業を始めると結果は・・・決まっています - 2020年5月10日
- 経済的自立を考えるときにしてはいけないこと - 2020年5月1日
