離婚した女性、離婚を考えている女性は、自立の為に準備を始めましょう!

離婚をした女性や離婚を考えている女性が多い
私の周りには、起業して自立したいという女性が多いですが、その中には、離婚をした女性や離婚を考えている女性も多いです。
私はまだ独身なので、ちょっと寂しい現実に感じるのですが・・・、それでも自立して生きていこうとする彼女たちは頼もしかったりもします。
離婚した私の友人から聞いた話では、自分自身の力で生活をしていかなくてはならないという気持ちから、独身時代とは比べものにならないほどに仕事に対して真剣になるのだそうです。
いえ、仕事に対してではなく、自分自身や子どもの人生に対しての責任という感じですね。
女性の場合、私もそうですが、独身時代はどちらかと言うと仕事も結婚も理想を求めがちですが、離婚という現実を目の当たりにすると、そんな夢は遠のき、現実的な思考になるのだとか。。
特に収入に対してはシビアに考えなければならず、もしかしたらこの先再婚もせずずっと独りかもしれないと考えると、収入が安定している仕事を望むようになるそうです。
仕事に対する価値観すら変わるのですね。
離婚後の再就職に向けての準備を!
女性は離婚すると、男性よりも多くのリスクがあるのだそうです。
そのひとつがお仕事。
もし、専業主婦として長く仕事から離れていた場合には、仕事探しも想像以上に大変でしょうね。。
離婚を考える時には、専業主婦である場合には尚更、離婚後の再就職に向けての準備をしておく必要がありますね。
社会復帰が厳しいと言っても、ひとり親になるのが怖いと言っても、現状を我慢して人生を棒に振ることはありません。
新しい未来に希望を見て、離婚を決断する方が幸せになれる場合もあります。
女性でも大黒柱として、立派に子供を育てながらバリバリと仕事をする人もいます。
今のうちから「自立できる技術」を身につけておく
離婚をしても困らない経済力を身につけるために、今のうちから「自立できる技術」を身につけておきましょう。
自分を助ける大きな力になります。
離婚後には、お子さんがいる場合には、子育てをしながら働ける仕事を見つけることが必要不可欠となりますが、子供の年齢が小さければ小さいほど就業時間や希望する収入を得られる仕事を見つけることは大変です。
だからこそ、自分で自立できる技術を身につけましょう。
新井さんが代表をしている起業18のメール講座は、とても参考になると思います。
離婚も大切な人生の一部! 新しい未来へと進もう!
離婚は残念な出来事ではありますが、心の持ちようで新しい幸せを得るきっかけにもなります。
離婚すると決めた以上は、女性本人も、子供さんがいる場合にはお子さんと共に、幸せな生活を築く決意をすることが大切です。
その為には、まずは食べていける仕事を見つけることが先決です。
まだ準備中の人は、その時にならないとわからない転職に不安を抱いているよりも、今のうちからプチ起業を始めて自分の居場所を準備しておきましょう。
離婚してからでももちろん構いませんが、早いうちからの方が気が楽です。
離婚をひとつのきっかけにして幸せを掴む決意をすれば、必ず、明るい未来がやってきます。

佐倉ゆき

佐倉ゆき (全て見る)
- 「40代、女性、独身、私には何もありません。」の誤解 - 2019年4月2日
- 「素敵な女性」って憧れますよね! - 2019年3月16日
- 起業・独立したい女性が知っておくべきメリット・デメリット - 2019年3月7日
