女性のプチ起業ってどんな感じなの?初めて考えた人へ

一般の方からの投稿です。
プチ起業ってなに?
最近、女性のあいだで流行っているプチ起業。
女性が社会進出しやすいと言われる今ですが、まだまだ働きやすい環境は整っていないと感じます。私なんて、何年働いてもただのお茶くみでしたから。
キャリアだけでなく、不況やリストラなど、将来に対しての不安は尽きません。
子育て、介護、夫の転勤などで自分の時間が持てない、やりたいことが仕事にできないという女性が、多くいらっしゃると思います。
そんな女性に支持され始めたプチ起業。
プチ起業は「自宅にいながら」「自分の時間で」、なにより「自分らしく」仕事できることが一番の魅力です。
自由なライフスタイルで、雇用されることなく、自分の自由な発想で仕事をしていく、新しいタイプの働き方です。
プチ起業って私にできるものなの?
多くの女性が描いている起業のイメージは、「お金」と「リスク」です。
起業するにあたって、場所、設備、人件費など様々なお金がかかる事、またそれに伴ったリスクも生じるイメージがあると思います。
しかし、プチ起業でそんなものは不要です。
自宅で開業するのが普通ですし。
会社勤めをしながらも、自宅でお小遣い稼ぎをする感覚で、月1万円の稼ぎを目標に始めて、大きな収入に繋げられるようになる現実的な働き方なのです。
働く時間が確保できない、体力に自信がない、社会復帰に不安がある・・、どんな方でも今すぐ起業できます。
あなたには、得意な事がありますか?
昔、追いかけていた小さな夢、諦めていませんか?
そう、それです。
それがプチ起業のきっかけです。
プチ起業を始めてみよう!
あなたの空いている時間と、あなたの得意としているスキルさえあれば、誰でも簡単に起業することができます。
お小遣いを稼いでみる。
趣味をビジネスに変えてみたい。
そんな小さな気持ちがきっかけで良いのです。
プチ起業は様々な種類があります。
「自宅でサロンを開く」「地域の施設を利用してカルチャースクールを開く」「ネットで在宅ワークをしてみる」「ネットで手作りものを販売する」など様々な形の起業の形があります。
自分に適した、自分のスキルを生かした起業をやってみてはいかがでしょうか?
自分の培ってきたスキルを活かして様々なものを組み合わせてビジネスチャンスにしてみる。
それがプチ起業です。
さあ、あなたも始めてみましょう。
実際にどんな感じのスタイルなの?
実は、わたしもプチ起業から始めて、独立した一人です。
私のスキルはパソコンとライティングです。
フルタイムの仕事をしながらパソコンでライティングの仕事を請けていました。
始めてみると結構楽しくて、本業よりも楽しくやっていました。
内容としては、ランサーズで仕事を受注して、依頼された方に合わせて記事を作成して納品する形でした。
サイトに登録してしまえば、サイト上でのやり取りで特に不便さを感じたことはありません。
そこで貯めたお金をベースにして、今はネットショップの運営など、色々と広げています。
プチ起業の一番の特徴は、「コツコツ」です。
大きな仕事ではありませんので、自分の時間を使ってコツコツ仕事をこなしていくことが特徴的です。
頑張り次第で月3万円は稼げます。
リスクも少ないし、お金もかかりません。
自分のライフスタイルに合わせて、無理なく楽しく行うことができます。
自分の自由な時間で、さらに在宅で仕事をこなせます。
リスクもありません。
まとめ
プチ起業で一番大切なのは、「一歩踏み出す勇気」です。
やりたいとおもってるけど、なかなか足を踏み出せない・・そんな方が多いと思います。
私もその中の一人でした。
しかし、スタートしてしまえば、あとは自分なりに進んでいくだけです。
やった分だけ返ってきます。
自分の時間と、ライフスタイルと相談して、メインの仕事をしながら趣味としてやるのもよし、お小遣い稼ぎの感覚で始めるもよしです。
どんな起業の仕事でも「やりたい!」という強い気持ちをもって取り組む事が、成功のきっかけになります。
ビジネスチャンスは、どこにでも転がっています。
あなたのその隠れた才能で、チャンスを掴み取ってみてはいかがでしょうか?

女性自立支援コーチング協会事務局

女性自立支援コーチング協会事務局 (全て見る)
- 2021年4月のセミナー開催予定について - 2021年3月17日
- 「わくわくプチ起業セミナー」ご参加ありがとうございました! - 2021年3月17日
- プチ起業したいけど、商品を宣伝する広告料は高い? - 2020年9月6日
