ブログを書き始めたことがプチ起業になりました【体験談・セミナー参加者の声】

頑張っても月に10000円を稼ぐ程度でした
私は趣味でブログを書いていて、主にサプリメントや女性用のコスメなどの記事を書いていました。
最初はアクセス数は少なかったのですが、3年くらい頑張って、ブログのランキングの上位に入るようになりました。
私は最初、プチ起業は自宅で簡単にという思いが強く、アフィリエイトから始めました。
ですが、ブログで紹介するだけで、月に300円程度の収入しかありませんでした。
そこで、アフィリエイトではなく、いわゆるブロガーとしてお金を稼げるようにするにはどうしたらよいのか、ずっと考えていました。
ある時、女子会に参加した時、周りの女性がブログでお小遣いを稼いでいることを知りました。
女性ブロガーが商品を紹介すると商品が売れることからPR会社がブロガーを囲っていて、報酬を得られることを知ったのです。
アフィリエイトよりも確実という事で始めました。
アフィリエイトでは、どんなに頑張ってもやっと月に10000円を稼げる程度でした。
アフィリエイトで月10000円を稼げる人は数パーセント程度しかいないので、一応勝ち組と言えばそうなのかもしれません。
ですが、プチ起業というには、月に10000円では少なすぎます。
ブログでのアルバイトは、アフィリエイトよりは多少良い結果を得ることができました。
ですが、「これっていわゆるヤラセかも?」という疑問も拭えず、今はもうやっていません。
健康食品のネット通販サイトを立ち上げました
私はその後、健康食品のネット通販サイトを立ち上げました。
薬膳料理が好きだったため、それに流れ着いたと思います。
そして、どうせやるなら個人事業主ではなく会社組織にしようと思い、知り合いのマま行政書士さんに頼んで法人化することにしました。
とても小さな一人ぼっち会社ですが、これで私も社長になれたんだと思うととても嬉しく思いました。
早速、代表取締役の肩書きの名刺を作り、少し誇らしい気分になりました。
ネット通販のサイトは、ホームページの制作を行っている業者に頼んで作るのではなく、いわゆる大手サイトの中にお店を出しました。
お金はかかりましたが、買い物かごの機能やクレジットカード決済の機能も当然ながら整備されており、何も心配することなく本格的なネット通販のサイトを立ち上げることができました。
初日から注文を頂きとても嬉しく思いました
ネット通販で取り扱う商品の仕入れ先に選んだのは、地方都市で自然素材を使った健康食品を製造しているメーカーでした。
この会社の商品はブログで何度も紹介し、反響がとても高かったので、この会社の商品をメインに取り扱うことにしました。
私はその会社まで行って、社長さんと話をしたところ、かなり有利な条件で商品を仕入れることが可能になりました。
3割程度の粗利が見込めるので、これなら十分やっていけると思いました。
ブログの方は毎日記事を更新し、ネット通販のサイトを立ち上げたことを報告したところ、多くのブログの読者の方々が、立ち上げたばかりのネット通販のサイトにアクセスしてくれました。
初日から注文を頂き、とても嬉しく思いました。
注文を頂いた商品は丁寧に梱包をして、手書きの礼状を添えてお送りしました。
こんな調子で始めたプチ起業ですが、月間25万円ほどの収入が得られるようになったので、会社を辞めて、ブログの執筆とネット通販の収入だけで暮らしています。
プチ起業をして思ったことは、お金を稼ぐことは本当に大変なことだと心の底から実感しました。
でも人に雇われずに自分の実力だけでお金を稼いでいることは誇りに思っています。
まだまだ収入は少なく道半ばですが、もっと収入を増やせるように頑張りたいです。

女性自立支援コーチング協会事務局

女性自立支援コーチング協会事務局 (全て見る)
- 2021年2月のセミナー開催予定について - 2021年1月8日
- 「わくわくプチ起業セミナー」ご参加ありがとうございました! - 2020年12月24日
- プチ起業したいけど、商品を宣伝する広告料は高い? - 2020年9月6日
