あなたを自立から遠ざける「あなた自身が信じている7つの嘘」

新井一です。
私たちは、精神的に充実できていない時が続くと、ついネガティブな発言をしてしまいます。
その発言は、あなた自身の耳に入り、あなたの潜在意識を書き換えていきます。あなたはそのネガティブな言葉により、よりネガティブであることを選択するようになってしまうのです。
今日は、あなたがもしかしたら信じてしまっているかもしれない、7つの嘘、ネガティブな思考についてお話ししてみたいと思います。
7つの嘘、ネガティブな思考
1.「それはできない」
「それは無理だ」
「それは難しい」
そのようにすぐに発言してしまう人がいます。
どうして誰よりも早く、自分自身が自分の可能性を否定してしまうのでしょうか?
人にはできなくても、自分にならできるかもしれない!
そんな風にあなたを信じてあげることはできないのでしょうか?
できないと可能性を閉じてしまえば、そこですべて終わりです。
できるかもしれないと考えて心と体を使いこなせば、可能性は開けてきます。
2.「絶対に失敗できない」
何かがうまくいかなかった時に、うまくいかない方法を発見しただけとポジティブに切り替えることができると、気持ちが楽になってきます。
「失敗」とは、体験からあなたが何も学ばなかったことを意味します。
あなたが努力したこと、がんばったこと、しかし十分ではなかったこと、そんな経験や想いから何かを学べたのなら、それは成功への一歩なのです。
3回挑戦してうまくいかなかったのなら、4回目はもうちょっと頑張ってみましょう!
3.「自分は恵まれていない」
たくさんのお金は持っていないかもしれません。
あなたは世界一ではないかもしれません。
失敗をたくさんして来たかもしれません。
そのような状態や体験が、「自分は恵まれておらず、何をやってもうまくいかない」というような思い込みにつながることがあります。
それは完全に誤解です。
世の中で不可能と言われていたことを成し遂げた人たちも、例外なく同じような状況から、コツコツと取り組んできた人たちなのです。
4.「時間がない」
普通の人が普通に信じている最も多い嘘です。
現代人は確かに忙しいです。
あなたの時間を確保することを邪魔する存在もあるでしょう。
ですが、本気になって時間を作るために時間を管理して見直せば、必ず空き時間は作れるものです。
意外と「やる必要がないこと」に時間を割いていたり、「ぼーっ」とする時間があったり、「飲み会」や「テレビ」などで時間を使っていたり、時間がないというよりは「時間がうまく使えていない」という状態にあるのはないでしょうか?
5.「あとでやろう」
あなたはきっとやらないでしょう。
今すぐやらなければ、今日すぐやらなければ、遅くとも明日やらなければ、あなたはそれをやることはないでしょう。
「後でいいや」という先送りは、行動が伴わないためとても簡単に決断することができます。
とりあえず「後で」と先送りすることで、簡単にその場を丸く収めたり、納得して何もしないでいることができます。
しかし先送りはいつか終わりを迎えます。
人生には限りがあるからです。
6.「あの人は運が良かっただけ」
成功者は確かにたくさんの運を持っています。
しかし、その運を手にするためにその人がどれだけの努力をして来たか、どれだけ働いてきたか、あなたは知らないのでしょう。
待っているだけでやってくるほど、運は簡単に手に入るものではないのです。
成功するまで挑戦を続け、運に巡り会うまで諦めず、続けてきた人が成功者です。
「あの人は運が良かっただけ」と考えるのは、その人の表面的なところしか見ていないからです。
7.「そんなことをしても意味がない」
物事にはリスクがあり、それに見合わないリターンしか得られないものは「そんなのやってもしょうがない」と思いがちです。
ですが、実は私たちにとって人生そのものがリスクであり、100%安全、確実なものなどは、この世に存在していません。
どんなに完璧な企画書も、どんなに完璧な仕事も、時に失敗することがあり、どんなに順調な人生も体を壊してしまえばそこで終わりです。
リスクばかり気にして行動しないことが最大のリスクです。
以上、あなたを自立から遠ざける「あなた自身が信じている7つの嘘」でした。
自分に嘘をつくのはやめ、幸せを手に入れましょう!
今日もあなたらしく、笑顔で。

新井ー

新井ー (全て見る)
- 毎日パワハラに耐えています。。どうしたらいいですか? - 2020年5月15日
- 友達と一緒にプチ起業を始めると結果は・・・決まっています - 2020年5月10日
- 経済的自立を考えるときにしてはいけないこと - 2020年5月1日
