「自立した女性」がいい男からモテる理由

自立できることで自分に自信を付けて、魅力的な女性に見える
自立した女性は、男性に魅力的にうつることは多いです。
どうして魅力的に見えるのでしょうか?
自立した女性について、一緒に学んでみましょう。
自立した女性になるなら、行動力が一番の近道。
思い立ったらすぐ行動ができる人は、頭で考えて何もしない人よりも、「何でもできる人」に見える可能性が高いです。
たとえば、「イタリアンに連れて行ってほしい」と考えているだけじゃ受け身なままで、一人では何もできない女性に見えます。
しかし、彼氏をイタリアンに誘ってみたり、友人と一緒に行ったり、一人でも行ける女性なら、自立した行動力のある女性に見えます。
最初は勇気がいるかもしれません。
ビビってしまうかもしれません。
ですが、一人でも行動をすることを何回も何回も続けると、徐々に慣れてきて一人で行動することが当たり前になります。
一人じゃ何もできない女性よりも、何でも実行していく女性の方が頼りにしたくなりますし、結果的に周りにもだんだんと人が集まってくるのではないでしょうか。
まずは、頭で考えるだけではなく行動してみることが自立することの第一歩でしょう。
女性である自分のことを理解して、自立に活かす
自分について理解することを、自立した女性は心得ています。
- 自分は何が得意で、何が不得意なのか。
- 何が好きで、何が嫌いなのか。
- どういうときに落ち込んだり、どんなシチュエーションで楽しい気分になるのか。
そういった自分自身をしっかりと理解したうえで、人と接したり、時には一人になることを選択します。
自分のことをきちんと理解しているからこそ、落ち込んだりしても、気持ちいい状態やハッピーな状態に自分を立て直すことができます。
悩みがあったり、困難に出くわしても、自分のことを理解してる女性だったら、自分のことを冷静に見ることもできます。
客観的な自分を見ることで、冷静に判断をして、感情的にならずに、困難を解決します。
人に対しても自分に対しても、論理的に物事をみることができる女性は、男性からも一目置かれて魅力的に映ります。
自立しても女性らしく甘えていい
自立したからといって、何でも女性一人でやるのは大変。
一人で生きていくのは難しいのは重々承知だからこそ、自立した女性は全部を自分でやろうと無茶はしません。
全てを自分自身で抱え込んで無理をしまうことが、のちのちの失敗につながることを知っているからです。
自分を客観的に見ている女性は、自分ができることの範囲も知っています。
だからこそ、自分一人でできる範囲と自分一人ではできないことをしっかりと区切って、把握しておきましょう。
全部自分で抱え込んでしまって、パンクしてしまうと本末転倒です。
無理は禁物です。
女性らしさをうまく使って周りと接するからこそ自立できる
自立しているからといって、男らしくふるまったり、誰にも甘えないというわけではありません。
プライドが高く、人に対して刺々しい女性や、何が何でも一人でいようとする女性は、自立しているように見えても孤立しているだけだったりします。
孤立している女性は、時には誰かに頼ったりすることもできないで、全てを自分で抱え込んでしまいます。
自立している女性は、優しくふるまったり、一人ではできないことは誰かと一緒に解決したり、誰かと協力することや思いやりは忘れません。
自立しているからこそ、自分のことでいっぱいいっぱいになるわけではなく、人のことを考えられたり、思いやる余裕もちゃんとあるはずです。
女性らしさは忘れずに、余裕をもった自立を目指しましょう。
自立している女性には、理解してくれる存在は最低限でいい
誰からも好かれようとすることは、自立した女性は求めません。
より多くの人から求められたいのは、自分に自信がない表れです。
自分のことを理解してくれる存在は、一人でもいいのです。
自分のことを理解し、信頼してくれるその一人の存在がいれば、それだけで女性は強くなれます。
自立した女性は、不特定多数の人に好かれることを目指すわけでもなく、孤立するわけでもありません。
ベクトルが自分だけに向かっているわけではないからです。
周囲にちゃんと感謝し、自分の中の芯がはっきりしているからこそ、自立した女性に惹かれる人は多いです。
自立した女性の周りに人が多いのも、こういった理由があります。
自立した女性は感情のコントロールができる
自立できるということは自己解決能力が高い。
自立した女性は、課題にぶち当たっても、すぐ人に相談したりせずに、まずは自分で解決しようとします。
その積み重ねが、問題を解決する能力を日々、鍛えて研ぎ澄ませています。
それは、仕事の問題や人間関係の問題のこと、もちろん恋愛のこともそうです。
自分でしっかり考えて、一度答えを出すからこそ、自分の意見や考えをもった人間になれます。
すぐに誰かの答えを聞いてしまっていませんか?
誰かの答えを自分の答えのように伝えてしまい、追及されたらたどたどしい態度になってしまいませんか?
そんな人こそ、誰かの答えを見たり聞いたりせずに、最初に自分の中でじっくり考えて答えを出す習慣をつけてみましょう。
素直な女性は誰から見ても気持ちいい自立した女性
人は一人では生きていけないように、全部自分一人でやろうとすることは難しいです。
だからこそ、自立した女性は、弱さを見せられる人もちゃんといます。
できなことはできないとハッキリと伝えることもできます。
辛い時は無理をせず、自分の素直な声をちゃんと聞いてあげるのも上手です。
素直さを持ち合わせているからこそ、なんでも正直に伝えます。
周りから見たらそういった女性は、白黒はっきりしていて気持ちよく見えるでしょう。
また、自分の意見が絶対正しいと思うのは、自立した女性というより頑固な女性です。
自立した女性なら、いろんな人生経験を経たからこそ、自分が必ず正しいわけではないと身を持って知っているはずです。
相手の言うことを一旦、素直に受け入れる能力にも長けています。
相手の話をしっかりと聞いて受け入れられる女性は、とっても聞き上手でもあるため、人から信頼されやすいです。
いい男からモテる自立した女性は
ここまで、自立した女性について説明してきました。
行動力があって、一人でも生きていける女性なら、男性も安心して自分のやりたいことに没頭できます。
家庭を任せることもできます。
自分のことをちゃんと理解していて、自分の気持ちや状態をしっかりとコントロールすることができる女性なら、男性はいつも落ち着いて女性と接することができるし、安定した女性に癒しを求めることもあるでしょう。
自立した女性でも一人でできないことはあるし、時には弱音を吐いてしまうこともあります。
そんな女性は男性からしても、守ってあげたい存在に感じますし、いつも頑張っているからこその弱さなんだなと、普段の頑張りをもっと認めてあげたくなります。
自分で考えて意見をを述べたり、物事を解決できる女性は、仕事のパートナーとしても、人生のパートナーとしても頼りがいがあって魅力的に見えます。
自立した女性は素直さもちゃんと持ち合わせているため、自分がいつも正しいとは思わず、相手の意見をまっすぐと受け止めます。
聞き上手である自立した女性には、何でも話したくなる男性も多いのではないでしょうか。
人間的魅力にあふれた、自立した女性だからこそ、いろんな人がほっとかない存在になるでしょう。

佐倉ゆき

佐倉ゆき (全て見る)
- 「40代、女性、独身、私には何もありません。」の誤解 - 2019年4月2日
- 「素敵な女性」って憧れますよね! - 2019年3月16日
- 起業・独立したい女性が知っておくべきメリット・デメリット - 2019年3月7日
