手軽に始められる女性のプチ起業が流行っていますね!

「起業する」というと、一体、世間の方々は、どういったイメージをお持ちでしょうか?
経験のない女性でも大丈夫!
起業と言うと、「お金のある人がやること」「野心の非常に強い人がやること」などなど、様々なイメージや憶測が頭の中にぼんやりと思い浮かぶ人が多いと思います。
ですが、こういったイメージは、最近では少しずつ変わってきています。
というのも、最近では若い女性でも、社会人経験も営業経験のない女性でも、副業やプチ起業をする人が増えているからです。
私自身も、そのような方法から独立した一人です。
会社員でもインターネットを使えばできます!
ではまず、起業について、そして、特に女性が起業をする場合について、お話してみたいと思います。
まず、皆さんがお持ちのイメージについてです。
起業というと、お金がかかるというイメージをお持ちの方が多いように感じます。
お金がないからできないんだという声も、実際周りの友人たちからも耳にしました。
ですが、最近の世の中を考えてみれば、実は難しいことではないのです。
というのも、インターネットをうまく活用してビジネスをすれば、敷居がうんと下がからです。
昔に比べれば、誰でも簡単にスタートできる世の中になっています。
インターネットがない時代だったら、私も起業なんて考えなかったと思います。
とりあえず楽しんでやってみて!
では、インターネットを活用するビジネスとは、いったい何か? を考えてみます。
まず思い浮かぶのは、やはりネットショッピングではないかと思います。
ネットショプでの起業は、実にたくさんの女性が始めています。
というのも、大手ネットショッピングモーは使用料も高いですが、ヤフーショッピングやメルカリなど、使いやすいサービスもどんどん増えています。
基本使用料が無料~数千円程度のところもたくさんあります。
こういった敷居の低いサービスを利用し、まずはやってみるという女性も多いのです。
私の友人の場合は、趣味で作っている人形を販売する準備をしいます。
手作り作品が売れるのかどうかわかりませんが、リスクもほとんどないのでやってみたいと言っていました。
だれでも手軽に始められる環境は整っていますので、とりあえず楽しんでやっていただきたと思います!

女性自立支援コーチング協会事務局

女性自立支援コーチング協会事務局 (全て見る)
- 2021年3月のセミナー開催予定について - 2021年1月8日
- 「わくわくプチ起業セミナー」ご参加ありがとうございました! - 2020年12月24日
- プチ起業したいけど、商品を宣伝する広告料は高い? - 2020年9月6日
