2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 女性自立支援ネット事務局 【人生】価値観・心 自立を目指すのなら「一人」になる時間が大切! その10の理由 自分との付き合い方を見つける「あなたと向き合う時間」が必要な理由 私たちは、一日の殆どの時間を誰かと一緒に過ごします。家族であったり、友達、ご近所さん、従業員、同僚、そんな近くの人たちです。その全てにあなたとの人間関係が […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 女性自立支援ネット事務局 【家庭】生活・夫婦 仕事に生きるか、恋愛結婚を追うか。 やりたいことをやればいいんじゃない? 私の周りでは、起業している人は、男性の方がやや多めです。女性がなぜ少ないのでしょうか? 起業したいとか言いながらスクールに通ったりしても、ライフイベントがあるうちに、起業なんて忘れてしまう人が多いんですよね(笑) そして […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 女性自立支援ネット事務局 【人生】価値観・心 このままじゃいけない! そう思った時が女性の自立チャンス! 何かに疑問や不満を抱き「こうなればいいのに・・・」と思ったときこそ〝チャンス〟です。 自分の力だけで解決できないこともあるかもしれません。しかし、その第一歩を歩み始めたあなたに対して日々同じ事を感じている人もいるかもしれ […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 女性自立支援ネット事務局 Q&A 経済的自立を考えるときにしてはいけないこと 質問 「女性も経済的自立をすべき!」という声高な文言をみると、当然だという思いと反面、何か解せないものを感じることがあります。 そもそも誰に対する言葉なのですか? なぜ、そんな主張をされているのですか? 私は41歳で結婚 […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 女性自立支援ネット事務局 【人生】価値観・心 自立したい女性が人生を楽しむ為の25の方法 女性が幸せに自立するには? そう問われると、仕事、家庭(恋人)、そして最終的におかねも必要、と多くの人が心の中では思っています。ですが、実際はそんなにたくさんのことを求めなくても大丈夫です。
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 女性自立支援ネット事務局 【仕事】再就職・転職 人生100年時代の、70歳からの女性起業 ついに人生100年時代突入! 少子高齢化が叫ばれもう何年になるのやら・・・今は、「少子超高齢化」社会に突入しました。それを裏付けるよう「人生100年時代」が到来し、医療費の問題・介護の問題・年金の問題・・・問題ばかりが山 […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 女性自立支援ネット事務局 Q&A 経済的な不安を払しょくする方法を教えてください。 質問 私はいつも思うのですが、家でも会社でも、頑張っている女性は精神的に自立していますが、収入に関しては明らかに男性より低く抑えられており、将来不安があるため離婚もできずに我慢している人も多いと思います。 自分自身を過小 […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 女性自立支援ネット事務局 【人生】価値観・心 あなたにメンター(師匠)は必要だと思いますか? メンター(師匠)とは? よい社長、よい上司、よい同僚、人生でどんな人と出会うかは「運」です。職場において一緒に仕事をする人、上に立ってもらう人は、なかなか自分で選ぶことができません。そのようなこともあって、よい上司や同僚 […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 女性自立支援ネット事務局 Q&A 毎日パワハラに耐えています。。どうしたらいいですか? 質問 毎日、男女2人の上司から結構な嫌がらせにあいます。嫌われていることも辛いですが、何よりも仕事の成果を出せない環境に追い込まれることにストレスを感じています。 たとえば、お客様と社長と上司と私で会議をすることになった […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 女性自立支援ネット事務局 Q&A 友達と一緒にお仕事を始めると結果は・・・決まっています 質問 友人と一緒に副業から始めて、軌道に乗ったら独立しようと思います。ですが、友人は我の強いワガママなタイプなので、少し心配です。 回答 私は正直・・・「友人との起業はやめたほうがいい」と思います。ごめんなさい。はっきり […]