NEW 2019年2月20日(水)女性の精神的自立コラム海野 元子 自立した女性は自立した男性にモテるのか?海野元子@自立18公式ライターです。 あなたの周りに自立した男性はいますか? 自立した男性は、仕事もでき、人に頼るというより人から頼られてとてもかっこよく見えるかもしれません。 そんな自立した男性と自立した女 […]
NEW 2019年2月19日(火)女性の経済的自立コラム橋本 明子 「実家住まい=自立していない」を逆転するために知るべきこと橋本明子@自立18公式ライターです。 自立した女性といえば、経済的にも精神的にも自立しているのが基本概念です。 年齢的にも大人で仕事を持ち、経済力もある女性が、「実家暮らし」と聞くと、途端に自立したイメージが […]
NEW 2019年2月18日(月)女性の社会的自立コラム橋本 明子 自立した女性の一生の働き方:お手本にしたいのは樹木希林さんの生き方橋本明子@自立18公式ライターです。 生涯現役という言葉がありますが、人生100年時代の昨今、最後まで現役で終われる人なんて本当に一握りです。 ましてや自立した女性でも、一生できる仕事なんてこの世の中のどこに […]
NEW 2019年2月17日(日)女性の社会的自立コラム海野 元子 自立した女性のファッションについて海野元子@自立18公式ライターです。 自立した女性になるにはどうすればいいか。 もちろんマインドも大事ですが、難しかったりします。 そこでオススメなのは、ファッションで自立したかっこいい女性になることです。 […]
NEW 2019年2月16日(土)女性の経済的自立コラム海野 元子 【体験談】私がやってみた、プチ起業海野元子@自立18公式ライターです。 起業なんて大それたことをやる勇気もなく、ただ、時間と場所にとらわれることなく伸び伸びと働いてみたかった私にとって、独立は新鮮な選択肢でした。 会社員をちょうどやめたから、 […]
NEW 2019年2月15日(金)女性の社会的自立コラム海野 元子 60代から始める女性起業は、長寿時代にピッタリかもしれない海野元子@自立18公式ライターです。 あなたの本当の人生は、60代から始まるかもしれません。 人生100年と言われる長寿時代だからこその60代からのライフプランについて考えてみましょう。 60代で起業して […]
セミナー&イベント 女性の経済的自立、精神的自立支援するセミナーやイベントをご紹介しています。安心してご参加いただけるものを審査の上、厳選しています。 個別相談&サポート 個別でじっくりと話をしたい、相談したい方に、各種セッション(個別相談)をご提供しています。モヤモヤでも何でも、お話してみてください。 女性の自立コラム 女性の経済的自立、精神的自立、社会的自立についてのコラムです。あなたに必要な情報がきっとあります。ぜひ一度、ご覧ください。
2018年8月10日(金)編集部お勧め記事冨永 知子 アラフォー世代のプチ起業・40代で新しいことを始める心得冨永知子@自立18公式ライターです。 女性が起業を決意する年齢は35~40歳代に多いと言われ、主に子育てがひと段落した頃に起業を考え始めるようです。 もしくは、今まで会社員として勤めてきてやっと多少の資金が貯 […]
2018年7月25日(水)女性の精神的自立コラム新井一@自立18主宰 あなたを自立から遠ざける「あなた自身が信じている7つの嘘」新井一です。 私たちは、精神的に充実できていない時が続くと、ついネガティブな発言をしてしまいます。 その発言は、あなた自身の耳に入り、あなたの潜在意識を書き換えていきます。 あなたはそのネガティブな言葉により […]
2018年4月2日(月)編集部お勧め記事新井一@自立18主宰 40代女性の起業・経済的自立はどうなる?40代女性の皆さまの生活設計はシビアです。 将来を考えるのなら、小さく始める経済的自立の準備は必須。 今すぐ準備に取り掛かりましょう。 女性の経済的自立の現状 世の中が好景気であろうとなかろうと、女性、特 […]
2018年4月1日(日)編集部お勧め記事新井一@自立18主宰 30代女性の起業・経済的自立はどうなる?30代女性の皆さまの経済的自立は、誤解を恐れずに言えば、勝ち組と負け組がはっきりしています。 少なくとも私の周りではそうです。 今から少しずつ準備をしていきませんか? 独立したいと考える30代女性が増 […]
2018年3月30日(金)編集部お勧め記事新井一@自立18主宰 女性の自立とは、あなたらしく、あなたの人生を生きることあなたは今、毎日を楽しんで生きていますか? 必ずしもそうではないという人は、なりたい自分、こうありたい自分、といった理想の姿を持っていますか? おそらく、自分が本当は何をしたいのか、自分が心から望んでいること […]